D NEWS のお時間です
こんにちは
皆様いかかお過ごしでしょうか
今日はタイヤ交換の予約をしました(混んでます)
カエデや紅葉も綺麗に色好き始めましたね
冬支度も初める季節があっという間に訪れました
今年は雪は多いのか 毎年気になりますね
本日は物件情報をお届けいたします
外観 芝桜が綺麗
上空写真 角地で見晴らしバッチリ
部屋数多く 趣味部屋も確保 家族が増えても安心です
図書館 公園 神社が近所にあり散歩コースに最適 旭岳連邦や紅葉の絶景スポットを探すのも楽しいですね
四季折々のお庭作りも楽しそう
焼肉やカフェ使用に作るのもいいかも
http://dfj.jp/property/1910
※現在入居中の為、突然の訪問はご遠慮下さいませ
※完了検査を受けていない物件の為、一般の住宅ローン審査が通りません
☆リフォーム・修繕承ります☆
詳しくは、㈱大和スタッフまで
お電話お待ちしております
0166-23-5588
以上
by キャスター鈴木でした
D NEWS のお時間です
こんにちは
皆様いかかお過ごしでしょうか
今年も旭川龍谷高等学校の生徒さん達が
職業体験にきてくれました‼
「不動産業は身近であって身近ではない
仕事の様で興味を持ち体験してみたかった」
「親戚が不動産業をしていて興味があって」
など様々な理由で参加してくれたメンバー
短い時間でしたが10代の令和世代の生徒さんとの交流で
違う視点から我社や業界の見え方を感じられて
新しい発見があり新鮮な気持ちになれました
勉強と部活の両立で大変な中 興味をもってご来社頂き
ありがとうございました
どんな学びや気づきがあったかもそれぞれだと思いますが
社会へ出でいくイメージが少し楽しみになってくれたら
うれしいです
以上
by キャスター鈴木でした
こんにちは
D NEWS のお時間です
いよいよ冬本番 師走真っただ中
皆様いかがお過ごしでしでしょうか?
年末年始のお休みは
2024年12月28日~
2025年1月5日迄となります
今年の漢字は〝金〟
旭川でもパレードが行われ盛り上がりました
個人的には金ではなっかたです…
どちらかと言うと 〝鉛 〟(ナマリ)
の方が近かったかもしれません
改めまして今年も一年お世話になりました
二代目代表を筆頭に新体制になってから一年が過ぎましたが
色々なことを乗り越え今年も年を越せそうです
日々勉強 日々成長しておりますが
これもひとえに皆様のおかげです
いつも支えて下さりありがとうございます
今後共どうぞよろしくお願いいたします
やはり年末は
嫌なことは年忘れ忘年会に任せて
新しい年をお迎えしましょう‼
そして神出鬼没の私の事も
末永くよろしくお願い申し上げます
以上
D NEWS
キャスター鈴木でした
こんにちは
D NEWS のお時間です
徐々に深まる寒さですが
皆様いかがお過ごしでしたか?
なんと!
今回 11月12日
旭川龍谷高等学校の学生さんが
(株)大和に企業見学できてくださいました
勉学に部活も頑張っている1年生
3時間の企業勉強会でしたが
真面目に楽しく取り組んでくれて
スタッフ一同もお招きして良かったなと
思います
パソコンを使っての研修の他に
市内物件ツアーで実際にご覧いただきました
市外からの生徒さんで途中から観光ツアー?を
兼ねていた様な
土地 賃貸仲介アパートや駐車場管理
売出し物件など見学しとても新鮮だった様で
大盛り上がり
毎日こんなお客様がいらしてくれたら
良いなと思ってしまうほどでした
ある物件では大きなお風呂にときめいていて
やはり大きなお風呂って良いですもんね
こちらも新鮮な意見を頂戴し大変勉強に
なりました
今回の体験で旭川市の企業や不動産に
益々興味を持って貰えたらありがたいですね
受け答えやコミニケーション能力、礼儀も
しっかりされていて
すぐにでも戦力になりそうな人材
ドラフト指名希望(^^)!
個々の素質&先生方のご尽力のたまもの
かもしれません
龍谷OBとしては誇らしい
やはり母国は特別⁈
当時の柔道の先生は教頭になっていました
昔はジャージ専門
今は常にスーツなんだとか
時が経つのは早いものです
これからの旭川も若い方達に期待出来そうです
こちらもパワーを、頂き益々仕事に
励むきっかけをくれました
ありがとうございました!
以上
D NEWS
キャスター鈴木でした
皆さんお元気で
また会いましょう。
D NEWS
キャスター鈴木です
本日は
会員募集のご案内です
東川町出身者の方
東川町にゆかりのある方
東川町のファン
写真甲子園参加経験者 など
東川が好きという方には是非
耳よりなご案内です
東川出身会でご一緒しませんか
主な活動
毎年 北海道ふるさと会連合会主催の
「北海道産フェア」に 東川町ブースを出展しています
毎年 東川東京会会員 東川町職員の方たちを招いて
「総計・懇親会」を開催しています
首都圏における東川町主催行事への協力
「花の小径」事業の応援 古佐藤納税
株主フォーム 町の活動紹介 フェイスブック運営
などの活動も行っています
年会費 2000円
生会員(1家族)/出身者の方
サポーター会員/ゆかりのある方・ファンの方
学生会員 1000円 (25歳までの方)
入会申し込み
入会ご希望の方は申込フォームにご入力頂き
送信してく下さい
※電話でのお問い合わせも受け付けております
(0166-82-2897 ㈱大東 佐藤 隆政)まで
東川フォト
鈴木 友美 集
「思い出での地 東川」
東川出身会 会長 佐藤 隆政 先祖の跡地 飯田家
キャンモアスキー場
セントピュア
2024/1/1 元日の大雪山連邦 雲の龍
西町からの虹
西町 焼肉 大将
東町 中心部交差点 蕎麦屋 ぶな
運が良いと見える噴水の虹
大雪旭岳原水 湧き水
開拓者 飯田家跡地 湧き水
是非ご入会おまちしております
皆さんこんばんは
D NEWSのお時間です
週末のアップルパイ差し入れ効果で
月曜日から元気いっぱいでスタートしております
梅雨入りでムシムシしてますが
ご機嫌いかがでしょうか
先日 旭川信金さんで
若手経営者向けの塾が行われて
参加させて頂きました
第1回目
心得として
挨拶 返事をする
帰る前は机を片付ける
明日の準備をして帰る
第2回目
数字のからくりの不思議
「黒字倒産する会社の意味が分かった」と
鈴木社長も大変勉強になった様で
大人の塾も案外楽しそうです
私もなるべく机を自分なりに片付け
翌日の予定など立てて帰るという
毎日のルーティーンが少しづつ
身に付いて来ています
なかなか継続するのは難しい事が多いですが
少し意識を変えると張り合いが出てきて
良いものですね
旭川信金さんの志有塾
第3回のフィードバックも楽しみです
キャスター 鈴木でした
Dニュースのお時間です
皆さんこんにちは
キャスター鈴木です
LINEを本気で始めました

だいわのラインID:@202okais
どうぞよろしくお願いいたします
R6.5.17~アンコール上映決定!
旭川市永山12-3 シネプレックスにて
北海道ロケで異例のスマッシュヒット
学校の歴史では教えてくれない
リアルな過去
道産子は必見!?
まだの方はご覧になってみてはいかがでしょうか
※悲しい物語なので 苦手な方は
あらすじをご覧になってから
ちなみに道北バスにも大きく宣伝して
走らせて頂いております
㈱大和 提供車
(勝手に広告させていただきました)
ヒットに貢献出来ていればこれほど
嬉しい事はありません